先週の3連休もずっと仕事(出張)、自分でも訳が分からなくなるほどのハードスケジュールとなっている。
なぜこんな状態となっているかというと、一言でいえば仕事に対して人数が少なすぎるからで、年内はこの状態が続きそうな気配である。私だけでなく他の人もこんなスケジュールとなっているので、先日は会社の総務とこんなやりとりがあった。
「・・・・さん(私のこと)、派遣社員の△△さんが2週間休みなしで出張になっているけど、ちょっとまずいんだよね。」
「仕事が立て込んでいるので仕方ないんですよ。本人には説明して了解を得ているんですが。」
「派遣元への報告があるから、帰ってきたらまとめて休日をとっていただくように調整してください。」
「分かりました。そのように調整します。ところで、私も10月はこのままいくと3日しか休みがないんですが(労働基準法にひっかかる)。」
あっさりとスルーされた。
思い起こせば三十年前、就職した当時はまだ週休1日制で、隔週で休みを取れることになっていたがそんなものは有名無実で、しかも朝8時から夜9時10時まで働かされる職場だった。あの頃は若かったので何とかなったが、50代半ばでこれをこなすのは大変である。
そういえば、学生時代は60kg台だった体重が急に増えたのはこの頃の不摂生とビールの飲みすぎのためで、いま現在ダイエットに励まなくてはならないのもこの時代の生活習慣に遠い原因があるのでした。
さて、その間にも時間を見つけてはプールに通っている。夜11時までやっているスポーツクラブは非常にありがたい。おかげさまで(ハードスケジュールとトレーニング)体重は公称からは4kg減、実際には9kg減となって、スーツのウェストがすでにゆるゆるになった。
[Oct 11, 2011]