日々の生活や耳にするニュースから、なんとなく思うことを書いてみました。
- 133 特別番組なんかいらない [Jan 5, 2022]
- 132 紅白歌合戦の起源 [Dec 30, 2021]
- 131 魂はない、幽霊もいない [Dec 23, 2021]
- 129 生きていても仕方がないという人が増えているらしい [Dec 1, 2021]
- 128 社会党共産党の時代じゃない(かもしれない) [Nov 10, 2021]
- 127 総選挙、予想は的中したけどうれしくない [Nov 2, 2021]
- 126 日本中が廃墟だらけになる [Oct 27, 2021]
- 125 4年振り総選挙、自民議席減も過半数確保と予想 [Oct 19, 2021]
- 124 相撲部屋を大学にするからこういうことが起こる [Oct 8, 2021]
- 123 自民党新総裁は岸田前政調会長 [Sep 30, 2021]
- 122 テレビ体操に男のアシスタント、これも時代か [Oct 1, 2021]
- 121 「これまでの努力」に引き摺られると [Sep 21, 2021]
- 120 ガースー突如退陣表明、こう読む [Sep 5, 2021]
- 116 エゴワの目撃者・Googleは頼りにならない [Jul 9, 2021]
- 115 資本主義は終わるのか [Jul 3, 2021]
- 112 令和3年GWの山岳遭難 [May 27, 2021]
- 110 すぐそばに来ているインフレ [May 19, 2021]
- 107 「健康で文化的な最低限度の生活」って、そういう意味じゃ・・・ [May 7, 2021]
- 104 今日と同じ日が明日も続くとは限らない [Mar 30, 2021]
- 102 5000円でいいって総理大臣が決めたし好きで接待される訳じゃ [Mar 16, 2021]