日々の生活や耳にするニュースから、なんとなく思うことを書いてみました。
- 043 アイヌ民族はいない?と彼が言っていいかどうか [Oct 16, 2014]
- 042 源氏物語&エヴァンゲリオンもどき [Aug 31, 2014]
- 041 都議会を単に「職場」と考えてしまう古さ [Jul 4 ,2014]
- 040 マニュアルとサービス、どちらが目的?~JR東日本の車内アナウンス [May 16 ,2014]
- 039 障害者支援を商売にする人たち [Feb 14 ,2014]
- 038 食材表示が違うのはそんなに悪いことか [Feb 3, 2014]
- 037 経済暴論[Sep 16 ,2013]
- 036 暑い夏の思い出 [Jul 15, 2013]
- 035 異次元金融緩和と住宅ローン金利 [Jul 8, 2013]
- 034 まだ経済成長するんですか? [Jun 10, 2013]
- 033 気になるCM [Mar 6, 2013]
- 032 オリンピック・パワハラ事件の感想 [Feb 7, 2013]
- 031 アルジェリア人質事件についての感想 [Jan 24, 2013]
- 030 デフレ脱却はそんなにいいことですか? [Jan 8,2013]
- 029 NHKオウム特番の感想 [Jun 2 ,2012]
- 028 東横イン、苦境? [Nov 23, 2011]
- 027 通勤途中に鞄を持ち去られた話 [Aug 3 ,2011]
- 026 あしたのジョーと昭和30年代 [Jul 13, 2011]
- 025 ビジネスホテルの現代と未来 [Apr 28 ,2011]
- 024 大地震 [Mar 15, 2011]