いまは千葉ニュータウン、子供の頃は船橋に住んでいたので、千葉県在住は五十年以上になります。
千葉県には標高500mを超える山もなく、ガイドブックもほとんどありませんが、WEB等で調べていろいろ行って来ました。
房総は足の便が悪く行きづらい所もありますが、他の山域にない難しさ・面白さもあります。参考にしていただければ幸いです。
- 082 大台山・御殿山 [Jan 30, 2019]
- 081 御殿山・大日山 [Jan 8, 2019]
- 080 保手見峠から嵯峨山 [Dec 19, 2018]
- 068 嵯峨山 [Feb 18, 2018]
- 067 元清澄山 [Jan 19, 2018]
- 066 ロマンの森から市界尾根 [Dec 23, 2017]
- 065 伊予ヶ岳 [Dec 23, 2017]
- 058 笹子塚 [Feb 12, 2017]
- 057 宇藤木から豊英 [Jan 7, 2017]
- 050 鹿野山 [Feb 6, 2016]
- 049 関豊愛宕山・木之根峠 [Dec 30, 2015]
- 041 石尊山再挑戦 [Feb 21, 2015]
- 040 清澄寺から石尊山(撤退) [Feb 11, 2015]
- 039 安房高山から三郡山 [Jan 17, 2015]
- 038 安房高山(撤退)[Dec 31, 2014]
- 028 坂畑から久留里 [Mar 1, 2014]
- 027 房州アルプス [Feb 1, 2014]
- 026 津森山・人骨山 [Jan 25, 2014]
- 025 石射太郎・高宕山・八良塚 [Dec 29, 2013]
- 015 伊予ヶ岳・富山 [Feb 3, 2013]